- HOME >
- ナタラコ
ナタラコ

38歳 男🚹 実家暮らし
バツ1。バツ2に向け裁判中⇒2024年離婚
住宅ローン3000万⇒解消
借金400万
婚姻費用10万、住宅ローン7万毎月
うつ病克服
離婚、別居、調停、裁判、借金、鬱、休職で心折れる
正直なところ、「旦那が嫁の実家に行きたがらない」って、よくある話だと思います。 うちの親父もそうだった。母の実家にはあまり行きたがらなかった。年に数回は行っていたが必要以上に行くことはなかった。 当時子供だった私は、親父にも来てほしかったのとモヤモヤしていました。しかし結婚し離婚を2度繰り返した今なら、親父の気持ちはよくわかる。 この記事では、なんで旦那はそんなに実家行きを避けるのか、その理由を深掘りしつつ、「じゃあどうしたらいいの?」っていうところまで、リアルに考えてみます。 男性目線で本記事は記載して ...
シングルマザーとの恋愛に向き合う中で、「正直、ちょっとしんどいかも…」って感じたこと、ありませんか?恋愛って本来は楽しくてドキドキするものだけど、相手がシングルマザーとなると、自分一人との関係だけじゃなくて、お子さんの存在や生活のリアルとも向き合うことになりますよね。 この記事では、そんな「しんどさ」を感じる理由と、それをどうやって少しでも軽くしていけるか!私の経験上そのヒントをまとめてみました。 男性目線の記事となりますので、ぜひ参考にしていってください。 なタラコ この記事の信頼性 私はバツ2です シ ...
マイホームを買うって、人生でも指折りのビッグイベント。でも、その最中に「うちの奥さん、めっちゃうるさいんだけど…」って思ってる旦那さん、正直少なくないはず。 ナタラコ この記事の信頼性 私はバツ2です 家を建ててそのまま一人暮らししてました 離婚・別居に関する記事を多数配信 間取り、立地、収納、インテリア――こっちは「そんな細かいとこまで!?」って驚くくらい、あれこれ言ってくる。正直、プレッシャー感じちゃうし、疲れることもあるよね。 でも、ちょっと視点を変えてみると、奥さんがそこまで家にこだわるのにはちゃ ...
「彼女が最近結婚の話を、一切しなくなったんだけど。。。。」 前までデートの時や、LINEなどで、冗談含めて言ってたのに、急に言わなくなるとめちゃくちゃビビリますよね! もしかして気持ちが変わったのか、それとも何か悩んでいるのか…。 彼氏にプレッシャーをかけないように言わないようにしているのであればいいんですが、それ以外だとちょっと考えますね。 この記事では、急に結婚の話をしなくなった彼女の、考えられる理由とその対処法をまとめました!悩める男子たちへ、この記事が少しでも役に立ったら嬉しいです! ナタラコ こ ...
このようなことがふと疑問になりましたので、今回は徹底的にダブルベットと離婚についてお伝えできればと思います。 ダブルベッドは夫婦の親密な空間として知られていますが、一方で、その夫婦関係の関係悪化や、離婚率の上昇につながると指摘されています。 つまり、ダブルベットは離婚率が高いということなんです!! 本記事では、「ダブルベッド」「夫婦」「離婚率高い理由」に焦点を当て、具体的な理由を解説します。 気になる方はぜひチェックしてください! ライオン先生 この記事の信頼性 私はバツ2です ダブルベットだと寝た心地が ...
旦那が病気になったとき、頭をよぎるのは「このまま見捨てられるんじゃないか」という不安と恐怖。 妻や子供を守ることが出来ず、最悪の場合離婚になるんじゃないか 住宅ローンを払えず、妻子は出て行ってしまうんじゃないか それはただの心配じゃなくて、心の奥底から湧き上がる恐怖に近い感覚!?のようです。 男性にとって、家族を守ること、支えることは「男としての役目」だと考えている人も多いです。だからこそ、その役割が果たせないと自分の存在価値すら揺らぎます。 これはマジな話ですが、実際、病気がきっかけで夫婦関係がぎくしゃ ...
「女はみんな高身長の男が好き」「チビは恋愛対象にならない」こんな話を耳にすると、低身長の男性としては正直心えぐられますよね。。。 こんな悩みありませんか? 世の中にはいろんな価値観の人がいるはずなのに、どうして身長ばかり気にされるのか? そもそも、なぜ低身長の男性が恋愛対象から外れやすいのか? もし身長を気にする女性が多いなら、俺たちはどうすればいいのか? この記事では、 「背が低い男は好きになれない」 という女性の意見を男性目線で深掘りし、どう向き合えばいいのかを一緒に考えていきます。 「背が低い男は恋 ...
「結婚して何年経っても、仲良しでいたい」そんなふうに思うこと、ありますよね? 実際に長く一緒にいてもラブラブな夫婦って、なんとな~く雰囲気が違うんですよね。 阿吽の呼吸というか、2人にしか出せない雰囲気があるんです。周りから見ても「あの夫婦、なんか素敵だな」って絶対感じます! 私の周りにも、結婚して15年たつのに、まるで付き合いたての恋人みたいな夫婦がいるんですが、彼らを見ていると「こういう夫婦っていいなぁ」としみじみ思うんですよね。(私は残念ながら失敗したのでうらやましいw) 今回は、そんな仲良し夫婦の ...
身長が低くて悩んでる人って結構いると思いますが、いやいやちょっと待ってください! 個人的な感想としては「低身長の男性って、やたらイケメン多くない?」 って思ってます。みなさんも、思ったことありません? 特に160センチ台の男性って、顔が整ってたり、おしゃれだったり、なんか妙に魅力的に見えるんですよね。 実際、芸能界を見てもカッコいい低身長男子がたくさん活躍してるし、これって偶然なのか? いやいや、きっと何か理由があるはず! ということで、今回は 「なぜ低身長男子にイケメンが多いのか?」 その秘密を探りなが ...
結婚して数カ月経ってから喧嘩の際に言われた言葉… 「月に1回友達と遊べると思うなよ!?」 えーーー、月1回も遊べないって。独身の頃は好きに遊びにいっていたのに、結婚すると多少は減るとは思っていたけど…月1回も遊べないって酷くないか!? こうやって束縛するから、旦那たちは黙って遊びに行くんですよ。 しかし、結婚する前の段階から、こういった内容のことも話しておくべきだなと思いました。今までうやむやにしてきた部分もありましたので、私の反省点です。 私の父は、平日ほとんど飲みに行って帰りが遅かったですし、土日もゴ ...