ナタラコ

38歳 男🚹 実家暮らし
バツ1。バツ2に向け裁判中⇒2024年離婚
住宅ローン3000万⇒解消
借金400万
婚姻費用10万、住宅ローン7万毎月
うつ病克服

離婚、別居、調停、裁判、借金、鬱、休職で心折れる

2度の離婚DE人生逃避!

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 離婚
  • 別居
  • 結婚
  • 再婚×恋愛
  • 男磨き

2025/6/23

【バツ2が伝授】嫁とのLINEを円滑にするためのNG行動5選

夫婦のコミュニケーションにおいて、LINEはめちゃくちゃ便利なツール。でも、何気なく送ったメッセージが地雷を踏んでしまい、思わぬ火種になることも…ありませんか(笑) 「え、なんでこんなことで怒るの?」と思うかもしれませんが、実はやりがちなミスが原因だったりします。というわけで、嫁とのLINEを円滑にするために避けるべきNG行動5選を紹介します! 知らず知らずのうちにやっちゃってるかもしれないので、ぜひチェックを!1個くらいあてはまることが貴方にあるかもしれません。 ナタラコ この記事の信頼性 私はバツ2で ...

2025/6/23

【セミプロが語る!】家に人が来るストレスがたまる人必見

こんなお悩みありませんか あぁ今週末家に人がくるのか~嫌だな せっかくの休日なのに休んだ気分にならない 数日前からプレッシャーでストレス溜まる! 家を片付けるのめんどくさい ご覧いただきありがとうございます。 家に人が来るストレスって少なからずみんなあって、上記のような悩みある方結構いるんじゃないでしょうか? 家に人を呼ぶのは、はたからみると楽しそうですよね。仕事の仲間や地元の友達がくるってなると「プライベート充実してるな~うらやましい」ってなる人も多いかも。 だけど、実際にはめちゃくちゃ疲れるですよね。 ...

2025/6/23

嫁の料理がまずい…家に帰りたくないと感じたときどうする?

こんなお悩みありませんか? 嫁の料理が美味しくないから、家に帰りたくない せっかくの楽しみの夜ご飯がまずいとテンション下がる 極力家でごはんを食べたくないので、外食や会社でカップ麺を食べる 結婚生活を送る中で、「嫁の料理がまずい…」と感じてしまうこと、実は意外とあるあるです。筆者も2度結婚していましたが、嫁の料理が合わなくて本当にストレスでした。 食事って毎日の楽しみの一つなのに、それがストレスになってしまうと、「家に帰りたくない…」なんて思っちゃいますよね。 でも、せっかくの夫婦生活、できれば円満に解決 ...

2025/6/23

「嫁の体調不良アピールがうざい」と感じる理由と対処法

結婚生活の中で、妻が頻繁に「体調が悪い」と訴えることに対し、「またか…」とため息をつきたくなる旦那さんいらっしゃいませんか? それによって、旦那の方も気分を害して、うざいなという気持ちになっちゃいますよね。 特に、深刻な病気ではなさそうなのに何度も言われると、「本当にそんなに具合が悪いのか?」と疑ってしまいます。喧嘩になるので、間違ってもにそんなことは言えませんよねぇ。 でも、ちょっとお待ちを!ただの仮病や甘えだと決めつけるのは危険かもしれません!もしかすると、その訴えの裏には、夫への不満やストレスがある ...

2025/6/23

【バツ2男が真実を解説】バツ2男性はモテるのか?

「バツ2」と聞くと、なんとなくやばい人といったイメージを持つ人が多いですよね。 バツの人って、お互いなんとなく分かるんですよね。その人が醸し出している雰囲気というかオーラが、なんか独特なんです。 「2回も離婚してるなんて、何か問題があるんじゃない?」とか、「また同じこと繰り返すんじゃ?」と思う人も少なくありません。 でも、実際のところバツ2の男性がモテるケースも結構あるんですよね。離婚を経験しているからこそ、恋愛や結婚に対してより真面目になりますし、人としての魅力が増している場合もあるわけです。 じゃあ、 ...

2025/6/23

【バツ2が教える】20代で結婚するのはもったいない4つの理由

20代での結婚に憧れる人は多いけれど、「ちょっと早すぎるかも?」と悩む人も増えてきていますよね。結婚って、人生の中でもかなり大きな決断。 特に20代は、仕事や遊び、自分磨きや趣味に夢中になれる時期です。結婚を急ぐと、もっと自由に過ごしておけばよかった…と後悔する人もかなりいます。 もちろん、結婚にはたくさんの幸せがあるけれど、まだやりたいことがある!という人にとっては、焦る必要はありません。 今回は、20代で結婚するのが「もったいない」と言われる理由を4つ紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね~ ナタ ...

2025/4/9

ジャニオタ女子あるある早く言いたい~

ジャニオタ女子あるある早くいいたい~🎶 ジャニーズを愛する気持ち、全力で応援する情熱。これこそがジャニオタ女子の最大の魅力! だけど男性にはその気持ちわからないんですよね~。男性ってあまりジャニーズに魅力を感じないんです。(個人的にははっきりいって何がいいのかわからない・・・) キムタクや長瀬くんなど、年を取ってからカッコイイと思う人もいますが、今の若いジャニーズの魅力がわかりません。 好きなことに夢中になれるっていいことですが、熱量が強すぎると、「ちょっと面倒かも…?」と思っちゃいます。 そこで今回は、 ...

2025/6/23

【バツ2男性が語る!】バツイチ男性が離婚を打ち明ける心理とは?

「離婚歴、いつ伝えたらいいんだろう?」これはバツイチ男性しかわからないことですが、これはかなり悩むところなんです。そんなことなかなか友達には相談できないし…。 好きな人ができたとしても、「引かれたらどうしよう」「重いと思われるかも…」と考えてしまい、なかなか言い出せないこともあるでしょう。 問題 ①おれ実はバツ1なんだ ②実は数年前、1回結婚してるんだ どちらが説明しやすいと思いますか? 内容は同じですが、言い方によって印象が変ってくるんですよね。①は「バツ」、②は「結婚」というワードを使っていますよね~ ...

2025/2/25

男性目線で見る!めんどくさい妻の特徴12選と対処法

結婚生活の中で、「あれ?なんかめんどくさいな…」と感じる瞬間、正直ありますよね。でも、それって決して珍しいことじゃなくて、夫婦として一緒に生きていく中でよくある悩みのひとつ。 この記事では、男性目線から「めんどくさい妻」の特徴を12個紹介しながら、どうやって向き合えばいいのか考えていきます。ただ不満を並べるだけじゃなく、より良い関係を築くヒントになればと思います! 感情の起伏が激しい 「なに、また急に不機嫌になってる…?」ってこと、よくありますよね!?何があったのか分からず戸惑いますよね。女性の気分はホル ...

2025/6/23

嫁が頭悪すぎて疲れる…そんな旦那さんへ!

こんな妻いませんか? 言ったことを覚えていない 話が噛み合わない 仕事の相談にならない すぐ感情的になる 夫婦の会話がうまくいかないと、ほんとストレス溜まりますよね。このあたりの問題が続くと、「もう会話するのもしんどい…」ってなりますよね。 そいいう私も、前の嫁は何度説明しても理解してもらえなかったり、すぐ感情的になって、まともに話し合いができなかったです。めちゃくちゃ気持ちは分かります。 そんな状況が続くと、夫婦でいること自体が疲れる原因になりますよね(泣) この記事では、そんな 男性のための、ストレス ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 11 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ナタラコ

38歳 男🚹 実家暮らし
バツ1。バツ2に向け裁判中⇒2024年離婚
住宅ローン3000万⇒解消
借金400万
婚姻費用10万、住宅ローン7万毎月
うつ病克服

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
  • 再婚×恋愛
  • 別居
  • 男磨き
  • 結婚
  • 離婚

アドセンス

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

離婚、別居、調停、裁判、借金、鬱、休職で心折れる

2度の離婚DE人生逃避!

© 2025 2度の離婚DE人生逃避!